フューチャーアース・スクール・
オンライン特別講義 開催のお知らせ
地学オリンピック日本委員会では新しい試みとして、高校「地学」の講義を地学の
高校の先生方にオンラインで行っていただきます。「地学」を開講している高校は
少ないので、地学オリンピックの二次予選や本選を目指している生徒さんにとって
少しは役立つかもしれません。講義時間は休憩や質問をいれて2時間なので「地学」
でも各分野のほんの一部分の講義になります。
なお、浜島書店のニューステージ地学図表を用いての講義なので「地学」の教科書の
内容以上になるかもしれません。内容によっては高校1年レベルの数学が必要になる
場合もあります。
| 講義日程: | 10月 8日 (日) | 天文分野 | |
| 10月15日 (日) | 地震分野 | ||
| 10月28日 (土) | 気象分野 | ||
| 11月11日 (土) | 海洋分野 | ||
| 11月25日 (土) | 岩石分野 | ||
| 時間はいずれも 15時-17時 | |||
| 受講者条件: | 講義日までに浜島書店の『ニューステージ地学図表』を準備でき、 「地学基礎」の内容を理解している中高生 | ||
| 募集人数: | 先着約20名 (応募者が多い場合は若干増やします) | ||
| 申込み方法: | 分野ごとに次のGoogle Formからお申込みください。 | ||
| 天文分野 申込みを開始しました -- 締め切りました。 | |||
| 地震分野 申込みを開始しました -- 締め切りました。 | |||
| 気象分野 申込みを開始しました -- 締め切りました。 | |||
| 海洋分野 申込みを開始しました -- 締め切りました。 | |||
| 岩石分野 申込みを開始しました -- 締め切りました。 | |||
| =================================== | |||
| 講義参加希望者が多数だったため、講義の録画を希望者に期間限定で視聴でき | |||
| るようにしました。分野ごとに次のGoogle Formからお申込みください。 | |||
| 天文分野 録画視聴(10/10-10/31)申込み -- 終了しました。 | |||
| 地震分野 録画視聴(10/17-11/ 7)申込み -- 終了しました。 | |||
| 気象分野 録画視聴(10/30-11/20)申込み -- 終了しました。 | |||
| 海洋分野 録画視聴(11/13-12/ 4)申込み -- 終了しました。 | |||
| =================================== | |||
また、上記とは別に12月2日 (土)、9日 (土) の15-17時に地学オリンピックOBに
よる過去問解説をオンラインで行う予定です。こちらは改めてご案内いたします。








